WordPressのTwenty thirteenのwidget(サイドバー)のtitleタグがh3になっているのをを変更する方法です。
大したことではないのですが、忘れないように。。
h*タグというのは見出しですが、ざっくり言うとそのページで重要な優先順位順につけていくもので、検索エンジンも参考にしているタグです。
Twenty thirteenは標準でウィジェットのタイトルがh3になっています。
本サイトでも記事中でh2〜h3くらいまでは利用するので、SEO対策を考えてウィジェットのタイトルはそれ以下にしたいと思いました。
その変更方法です。
Twenty thirteenの中にあるfunctinos.phpというファイルを変更します。標準では225行目あたりから、以下の部分に変更を加えます。
変更前
function twentythirteen_widgets_init() {
register_sidebar( array(
'name' => __( 'Main Widget Area', 'twentythirteen' ),
'id' => 'sidebar-1',
'description' => __( 'Appears in the footer section of the site.', 'twentythirteen' ),
'before_widget' => '<aside id="%1$s">',
'after_widget' => '</aside>',
'before_title' => '<h3>',
'after_title' => '</h3>',
) );
register_sidebar( array(
'name' => __( 'Secondary Widget Area', 'twentythirteen' ),
'id' => 'sidebar-2',
'description' => __( 'Appears on posts and pages in the sidebar.', 'twentythirteen' ),
'before_widget' => '<aside id="%1$s">',
'after_widget' => '</aside>',
'before_title' => '<h3>',
'after_title' => '</h3>',
) );
}
変更後
function twentythirteen_widgets_init() {
register_sidebar( array(
'name' => __( 'Main Widget Area', 'twentythirteen' ),
'id' => 'sidebar-1',
'description' => __( 'Appears in the footer section of the site.', 'twentythirteen' ),
'before_widget' => '<aside id="%1$s">',
'after_widget' => '</aside>',
'before_title' => '<h4>',
'after_title' => '</h4>',
) );
register_sidebar( array(
'name' => __( 'Secondary Widget Area', 'twentythirteen' ),
'id' => 'sidebar-2',
'description' => __( 'Appears on posts and pages in the sidebar.', 'twentythirteen' ),
'before_widget' => '<aside id="%1$s">',
'after_widget' => '</aside>',
'before_title' => '<h4>',
'after_title' => '</h4>',
) );
}
before_titleとafter_titleという部分を変更するだけです。今回はh3からh4に変更しています。divでも良いと思います。
簡単ですが、functinos.phpはミスすると真っ白になってしまうので、取扱い注意です。
